水平線の向こう側。

多分備忘録。

デジタル家計簿

最近、帳簿をつけはじめた。タイトルはわかりやすく「家計簿」にしたが、要は自分が普段何に金使って月でいくら使ってるかというメモみたいなものだ。

 

昔からお小遣い帳を手渡され「ちゃんと書くのよ」とマイマザーに言われても頑なに書かずじまい(単純に面倒だった)、大学生になってバイトを始めても形式が日払いだったためあまり気にせずお金を消費していた(普段あまりお金を使う展開がなく、最終的にプチ卒業旅行したあともそこそこ貯蓄が残った)ため、実質的に初めての試みである。お恥ずかしながら。

かといって普通に紙に書いていくといつものようにめんどくせぇ!ってなって三日坊主どころか1日坊主になることは目に見えている。はてどうするかとなったときに思い至ったのがGoogleスプレッドシートである。

 

 

Googleスプレッドシートというのは超絶簡単にいうならばインターネット上にアップロードして使えるエクセルだ。一度Googleのアカウントにシートをアップしてしまえば家のPCで操作することもできればスマホからでも操作することができる。ちなみに他人と共有して操作することもできる。結構便利な代物だ。

 

というわけでこの俗にいってしまえば家計簿をスプレッドシートで書くことにした。

さて、家計簿の(個人的に)だるい点は二つある。

 

 

 

1つ目は毎日書かなければいけないことである。これは正直どうしようもないので気合でなんとかするしかない(暴論)。

 

2つ目は何に幾ら使ったのはいいとして、それの合計額を手元で算出して書かなければならないことである。紙に書く家計簿の何がだるいって正直これが一番だるいんですよね。電卓出して、レシート出して、それを打ち込んで…

と、ここまで書いて既に理解のいい読者の方はお気づきであろう。そう、スプレッドシートにはエクセル同様、表計算機能が使えるのである。数値を入力してそれをいちいち打ち込んで…とやる必要がない。項目を作り、それぞれ幾ら使ったかを記入させ、それを勝手に合計したのを出す欄を作れば終わりである。なんて簡単なんだ。しかもそれを一つの欄に止めることなく縦にビャーッと(伝われ)引けば完全自動化ってワケ。便利だねぇ。

 

 

というわけで完全にわーいらくちんな家計簿が完成した。大勝利である。湯田の家庭スキルがアップした。

 

 

 

 

※皆さんはちゃんとした家計簿をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

将棋ネタを用意していると記事が書けないことに気がついたので将棋ネタは諦めた。